列車編成表 横須賀線(1)
昭和25年(1950年)
・1月より更新修繕車が出場。この時より旧スカ色に。
・5・9月に関西地区2扉車が東上。転入車も順次スカ色に。
基本7両編成、付属3両編成(以上、01年ピクトリアル 以下ピクと記す)
製品情報
1)モハ43、サロ45、サハ48 グリーンマックス キット
2)モハ42 リトルジャパン キット
3)モハ32 鉄コレ第4弾 富士急モハ7032から改造か。
←東京 鉄道ファン(以下ファンと記す)
◇ |
|
◇ |
◇ |
|
|
◇ |
|
|
◇ |
モハ32 |
サハ48 |
モハ43 |
モハ32 |
専用車(サロ) |
サハ48 |
モハ42 |
サハ48 |
サロ45 |
モハ43 |
昭和26年(1951年)
2月より70系が登場。
製品情報
1)クハ76、モハ41、モハ70、サロ46 グリーンマックス キット
←東京(2/12)ピク
クハ76 |
サハ48 |
モハ43 |
モハ41 |
モハ32 |
サロ45 |
クハ76 |
←東京(2/21)ピク
|
|
◇ |
◇ |
|
◇ |
|
クハ76 |
サハ48 |
モハ70 |
モハ70 |
サロ46 |
モハ43 |
クハ76 |
10月1日現在の編成は以下の通り。
ほか、モニ53による荷電が運行されることとなった。(ファン)
・横須賀線使用車輌(ピク)
電動車 モハ32.モハ40.モハ41.モハ42.モハ43.モハ70.モニ53
制御車 クハ58.クハ76
付随車 サロ37.サロ45.サロ46.サハ48.サハ57
製品情報
1)モニ53 鉄コレ第4弾 クモニ13
←東京 (ファン)
◇ |
|
|
◇ |
|
|
◇ |
|
モハ32 |
(サロ) |
サハ48 |
モハ42 |
サロ45 |
サハ48 |
モハ43 |
×7本 |
7 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
|
◇ |
|
◇ |
|
◇ |
|
|
クハ76 |
モハ70 |
サハ48 |
モハ70 |
サロ46 |
モハ70 |
クハ76 |
×6本 |
7 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
|
|
|
|
◇ |
|
◇ |
|
付属 |
|
|
|
モハ32 |
サハ48 |
モハ43 |
×8本 |
|
|
|
|
10 |
9 |
8 |
|
11月15日東京国電冬形ダイヤ改正時
←東京 (ファン)
|
|
◇ |
|
◇ |
|
◇ |
|
クハ76 |
(サロ) |
モハ70 |
サハ48 |
モハ70 |
サロ46 |
モハ43 |
×7本 |
7 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
|
◇ |
|
◇ |
|
◇ |
|
|
クハ76 |
モハ70 |
サハ48 |
モハ70 |
サロ46 |
モハ70 |
クハ76 |
×6本 |
7 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
|
|
|
|
◇ |
|
◇ |
|
付属 |
|
|
クハ76 |
モハ43 |
サハ48 |
モハ43 |
×6本 |
|
|
|
11 |
10 |
9 |
8 |
|
|
|
|
◇ |
|
|
◇ |
|
|
|
クハ76 |
モハ43 |
サハ48 |
モハ42 |
モハ43 |
×2本 |
|
|
12 |
11 |
10 |
9 |
8 |
|
・昭和26年12月1日で駐留軍輸送が終了。
駐留軍専用車は、解除後2等車へ組み込まれた為、
2等車2両の編成(A組)と1両(B組)のものと運用が分離された。
特に、サロ45は手洗所が無いことから、A組を主体に充当される。
A組編成は次のようになった。(ファン)
←東京 (ファン)
|
◇ |
◇ |
|
|
◇ |
|
クハ76 |
モハ70 |
モハ70 |
サロ46 |
サロ45 |
モハ70 |
クハ76 |
7 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
昭和27年(1952年)
・この頃から横須賀線一般検査車はウインドシル下の3等表示がなくなる。(ピク)
・3/15正式に連合軍専用車が廃止。(ピク)
・横須賀線で使用されている2等車
サロ37.サロ45.サロ46.サハ48.サハ57
2等車不足により、約20両の2等代用車が存在した。(ピク)
・10/1には、付属編成(4両)1本の高崎線乗り入れ開始。
上野-熊谷間3往復ダイヤ。特に朝の1往復は折からのラッシュを受け持つ。(ファン)
製品情報
1)A1190 国鉄70系・スカ色・登場時 基本7両セット
2)A1191 国鉄70系・スカ色・登場時 増結5両セット
|
◇ |
◇ |
|
|
◇ |
|
クハ76 |
モハ70 |
モハ70 |
サロ46 |
サロ46 |
モハ70 |
クハ76 |
7 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
|
|
◇ |
◇ |
◇ |
|
|
|
クハ76 |
モハ70 |
モハ70 |
モハ70 |
クハ76 |
|
|
12 |
11 |
10 |
9 |
8 |
昭和28年(1953年)
・4/8国鉄電車形式改正が開始される。(ピク)
当時使用中で改番の対象となったものは2形式。
サロ37→サロ15、モニ53→モニ13
・横須賀線使用車輌(ピク)
電動車 モハ42.モハ43.モハ53.モハ70.モニ13
制御車 クハ76
付随車 サロ15.サロ45.サロ46.サハ48
昭和32年(1957年)
・10/1付属編成が5両に統一(ファン)
・横須賀線用電車の年度末配置両数(66年ピク)
電動車 モハ43.モハ53.モハ70.モニ13.モユ4310
制御車 クハ76
付随車 サロ15.サロ45.サロ46.サハ48
←東京 (ピクトリアル1966年9月号<特集>横須賀電車)
クハ |
モハ |
モハ |
サロ |
サロ |
モハ |
クハ |
×8本 |
7 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
クハ |
モハ |
モハ |
サロ |
サハ |
モハ |
クハ |
×7本 |
7 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
|
|
クハ |
モハ |
サハ |
モハ |
モハ |
×10本 |
|
|
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
昭和34年(1959年)
・2/1時刻改正から基本・付属編成とも6両化
データイムの運転系統を横須賀で分割。15分ヘッド6両編成で運転。
横須賀-久里浜方面は6両編成のうち久里浜方の2両を充てて
区間運転を行った。残4両は横須賀で昼寝(ピク)
・国鉄電車形式改正が開始される。(ピク66年)
←東京(ファン)
クハ |
モハ |
モハ |
サロ |
モハ |
クハ |
×19本 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
クハ |
モハ |
モハ |
サロ |
クモハ50 |
クハ76 |
×3本 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
クハ |
モハ |
サハ |
モハ |
サロ |
モハ |
クハ |
7 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
クハ |
モハ |
モハ |
サハ |
サハ |
クモハ |
×2本 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
昭和35年(1960年)
・35年3月以降、大鉄から70系いわゆる「茶坊主」転入。
・昭和35年6月ダイヤ改正
←東京(ファン)
クハ |
モハ |
モハ |
サロ |
モハ |
クハ |
×23本 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
クハ76 |
クモハ43 |
モハ |
サロ |
モハ |
クハ |
×3本 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
昭和37年(1962年)
・荷電代用でクモハ40転入(ピク66)
製品情報
1)クモハ40 リトルジャパン
・昭和37年外部塗色の一部統合標準化により、青2号は青15号に、
クリーム2号はクリーム1号に変更されることになる。
←東京
・昭和37年10月ダイヤ改正(ファン)
クハ |
モハ |
モハ |
サロ |
モハ |
クハ |
×26本 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
クハ |
モハ |
モハ |
サロ |
クモハ |
クハ |
×3本 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
・10/1 111系電車運転開始(11両×1本湘南色)
←東京 東海道本線と共用
クハ111 |
モハ111 |
モハ110 |
クハ111 |
モハ111 |
モハ110 |
サロ111 |
サロ111 |
モハ111 |
モハ110 |
クハ111 |
11 |
10 |
9 |
8 |
7 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
昭和38年(1963年)
・昭和38年10月ダイヤ改正(ファン)
・70系の12両化完了。(ファン)
クハ |
モハ |
モハ |
サロ |
モハ |
クハ |
×28本 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
クハ |
モハ |
モハ |
サロ |
クモハ |
クハ |
×3本 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
昭和39年(1964年)
・昭和39年10月ダイヤ改正(ピク66年)
クハ |
モハ |
モハ |
サロ |
モハ |
クハ |
×25本 |
|
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
|
クハ |
モハ |
モハ |
サロ |
クモハ |
クハ |
×3本 |
|
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
|
クハ111 |
モハ113 |
モハ112 |
サロ111 |
モハ113 |
モハ112 |
クハ111 |
×4本 |
7 |
6 |
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
クハ111 |
モハ113 |
モハ112 |
サロ111 |
クハ111 |
|
×4本 |
|
5 |
4 |
3 |
2 |
1 |
|
|
|
「鉄道ファン」誌 70年8月号「横須賀線電車40年のあゆみ(2)」
「鉄道ファン」誌 77年11月号「横須賀線ものがたり」
「レイル」誌 82年AUTUMN ■特集 横須賀線のスターたち
「鉄道ピクトリアル」誌 66年9月号 <特集>横須賀線電車
「鉄道ピクトリアル」誌 87年3月号 <特集>111・113系近郊電車
「鉄道ピクトリアル」誌 88年11月号 <特集>横須賀線
「鉄道ピクトリアル」誌 01年3月号【特集】横須賀・総武快速線
「国鉄電車回想I」
「タイムスリップ 横須賀線」
「ガイドブック 最盛期の国鉄車輌」(3)
以上を参照しました。